5月のHealing Garden
*毎月1日、16日ごろ更新
パーソナリティー 深森らえる

 この番組はパーソナリティ 深森らえるご案内する優しいきもちのシアワセ空間です。ネットではお茶もお出しできませんが、ココロはお茶会 in the garden。その月のキーワードにちなんだ花言葉や楽しい話題をお茶に、皆さんからの投稿やポエムをお茶菓子に頂いて、月2回に分けておいしく♪お届けします。

投稿 お待ちしています
2023年6月の
鍵言葉
(きぃわーど)
○来月の花:
トマト
 ○花言葉:
「完成美」
<茶話さわ茶房募集項目>
○今あなたがお喋りしたいこと:みなさんからの投稿をお待ちしております。:post-hlg*jam-st.ne.jp (*を@に変更してお送り下さい) までお寄せ下さい。下の住所宛てでハガキなどでも大丈夫ですよ〜。
空森へリンクこちらが深森らえるが運営している詩のサイトです。詩の投稿をしたいけどメールはちょっと苦手、という方は、こちらの専用掲示板にぜひ書き込んでください。お待ちしています。
*郵便での送り先*
〒221-0811
横浜市神奈川区斎藤分町30-28
JAM STATION ch.1
「ヒーリング・ガーデン」 係
TEL:045-488-5509
ヒリガデ リンク

深森らえるブログ

深森らえるの
ふわぽわびより

ERIKOのイラスト&
eM familyの音楽が
たくさんのHP
PENKO GALLERY
eM familyのCD
“Quiet Lady Blue”
ジャムステch.9で販売中!
海外の通販サイト
CD Baby!
でも取り扱われています♪
○ Garden Talk ○ (毎月1回 更新)
WMP→
Play
 
mp3→
Play
※スマホでPLAYを押して聞けない場合は「PLAYを長押し→開く」をやってみて下さい
今月の花:
フェイジョア
花言葉:
「甘美な思い出・情熱に燃える心」
○ 茶話さわ茶房 Garden Party
 
(月2回 更新)
うしろはんぶん
WMP→
Play
mp3→
Play
※スマホでPLAYを押して聞けない場合は「PLAYを長押し→開く」をやってみて下さい
音日記
ぱと月 もも日
深森らえる 『時にはわるくないものだ』

 

月の光のもとでは 

知っている人の顔も

少し違って見えたりする



太陽の光では気づけぬ

繊細な陰影であったり

色が抑えられはじめて

深く潜れる瞳の苦い色



昼の人の顔は半分だ

夜に人は眠るものだ



特別に許されてみるのも

時にはわるくないものだ

 

(C)JAM STATION